2017-10-10 (Tue) 熊さんの「姐さん」
麺の日・沖縄そばの日
めんそーれー
こんにちは、姐さんです!
めんそーれーは沖縄の方言で「いらっしゃい」というのですが、
八戸や青森南部では「おんでやんせ」といいます。
物を「なげる」→物を「捨てる」これも東北の方の方言です。
幼い頃、東北にいなかった姐さんは、今こそ聞き慣れましたが、
ボール投げのようにしていいのかと思った頃がありました。
私の話す「なげる」は「放る」方なので使うときは気を付けるようにしています。
姐さんのちょこっと雑学でした
本日は麺の日になっております。
11日は明日なのですが、水曜日で定休日の為、今日になっております。
今月の麺の日対象は「もっちりうどん」 88円→70円です。
麺ショップ唯一、1年間置いてある茹でうどんになります。
他にも冬限定の極太うどん、細うどん、やわうちうどんがあります。
最近、問い合わせも増えてきていますが、
販売は11月頃からになるので楽しみにしてくださいませm(__)m

こんにちは、姐さんです!
めんそーれーは沖縄の方言で「いらっしゃい」というのですが、
八戸や青森南部では「おんでやんせ」といいます。
物を「なげる」→物を「捨てる」これも東北の方の方言です。
幼い頃、東北にいなかった姐さんは、今こそ聞き慣れましたが、
ボール投げのようにしていいのかと思った頃がありました。
私の話す「なげる」は「放る」方なので使うときは気を付けるようにしています。
姐さんのちょこっと雑学でした

本日は麺の日になっております。
11日は明日なのですが、水曜日で定休日の為、今日になっております。
今月の麺の日対象は「もっちりうどん」 88円→70円です。
麺ショップ唯一、1年間置いてある茹でうどんになります。
他にも冬限定の極太うどん、細うどん、やわうちうどんがあります。
最近、問い合わせも増えてきていますが、
販売は11月頃からになるので楽しみにしてくださいませm(__)m
そして、10月17日は「沖縄そばの日」になっています。
詳しい成り立ちについてはPOPにありますが、麺ショップは、
沖縄そばと塩タンメンスープの組み合わせの1食セットで販売いたします。
ごまそば陣屋の方でも、
お持ち帰り用1食セット販売と飲食のソーキそば+そばアイスのセットで
販売になります。よかったら召し上がってみてくださーい
詳しい成り立ちについてはPOPにありますが、麺ショップは、
沖縄そばと塩タンメンスープの組み合わせの1食セットで販売いたします。
ごまそば陣屋の方でも、
お持ち帰り用1食セット販売と飲食のソーキそば+そばアイスのセットで
販売になります。よかったら召し上がってみてくださーい

