2017-06-24 (Sat) 熊さんの「カージー」
アジアン食堂
どもども〜カージーです(⌒∇⌒)
最近また暑くなってきましたね

めちゃくちゃ水分とってます
塩分の摂取も忘れずに
さてさて〜 先日八戸市 市川にある『アジアン食堂』に行ってきました〜
地元が近いので実はよく行きます
テイクアウトも出来るのでオススメ

今回の1コインランチ八戸(http://www.regorith.com/)に掲載されていたので、
テイクアウトではなく、ランチを楽しんできちゃいました〜〜
アジアン食堂さんで今回の1コインランチメニューは
『チーズナンセット』です
サラダとチキンカレー、チーズナン、ジュースがセットになってます(^▽^)/
注意※写真ではマンゴーラッシーですが、本当はソフトドリンクです
私がラッシー飲みたくて単品注文しました…
これで500円ってすごくお得

ナンだけで単品300円ほどなのでカレーとジュース、サラダで200円…
みたいなww
ナン単品300円もめっちゃ安い気がするんすけどね!!
今回は、ランチセットなので『チーズナン』固定ですが
チーズ以外にバターナン(定番!)、ココナッツナン(お気に入りですw)などなど…
ナンだけでも種類は豊富
カレーもシーフード、グリーンなど沢山ありまっせ!
辛さも4段階から選べます〜〜

〜〜〜〜私の体感ですが〜〜〜〜
辛さレベル1・・・むしろ辛味はない。甘いレベル。
辛さレベル2・・・辛くはないけど、舌がちょいピリ。香辛料の香りを感じるレベル。
辛さレベル3・・・ちょっと辛い。店員さん曰く日本人はこのレベルがギリ??
トライした妹(ココ●チの10辛好き)いわく『全然イケル』
辛さレベル4・・・まだ未挑戦。でも1〜3での辛さの差は大きくないので、
辛さよりも香りを楽しんだ方がいいかも??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そしてインドカレーの定番、ラッシー(o^―^o)

やっぱりチョイスするならマンゴーっすよね

最近また暑くなってきましたね


めちゃくちゃ水分とってます


さてさて〜 先日八戸市 市川にある『アジアン食堂』に行ってきました〜

地元が近いので実はよく行きます



今回の1コインランチ八戸(http://www.regorith.com/)に掲載されていたので、
テイクアウトではなく、ランチを楽しんできちゃいました〜〜
アジアン食堂さんで今回の1コインランチメニューは
『チーズナンセット』です

サラダとチキンカレー、チーズナン、ジュースがセットになってます(^▽^)/
注意※写真ではマンゴーラッシーですが、本当はソフトドリンクです

私がラッシー飲みたくて単品注文しました…
これで500円ってすごくお得


ナンだけで単品300円ほどなのでカレーとジュース、サラダで200円…

ナン単品300円もめっちゃ安い気がするんすけどね!!
今回は、ランチセットなので『チーズナン』固定ですが
チーズ以外にバターナン(定番!)、ココナッツナン(お気に入りですw)などなど…
ナンだけでも種類は豊富

カレーもシーフード、グリーンなど沢山ありまっせ!
辛さも4段階から選べます〜〜


〜〜〜〜私の体感ですが〜〜〜〜
辛さレベル1・・・むしろ辛味はない。甘いレベル。
辛さレベル2・・・辛くはないけど、舌がちょいピリ。香辛料の香りを感じるレベル。
辛さレベル3・・・ちょっと辛い。店員さん曰く日本人はこのレベルがギリ??
トライした妹(ココ●チの10辛好き)いわく『全然イケル』
辛さレベル4・・・まだ未挑戦。でも1〜3での辛さの差は大きくないので、
辛さよりも香りを楽しんだ方がいいかも??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そしてインドカレーの定番、ラッシー(o^―^o)


やっぱりチョイスするならマンゴーっすよね


そして今回初挑戦・・・『サモサ』です。
注文前に店員さんに「サモサってなに?」と聞くと「いもとか色々入ってるヨ」
・・・・・
〈せ、説明がアバウト過ぎて何もわからん( ゚Д゚)〉
という訳で、思い切って注文。
しかし、サイドメニューだと思って油断してました。
これかなりのボリュームっす。
wikiさんで調べてみたところ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サモサとは…
インド料理の軽食のひとつ。
具材には、ジャガイモ、タマネギ、エンドウ豆、レンズ豆や、羊の挽き肉が加えられ、ゆでてつぶした具をクミンやコリアンダーシード、ターメリックなど各種の香辛料で味付けし、小麦粉と食塩と水で作った薄い皮で三角形(三角錐が多い)に包み、食用油でさっくりと揚げたもの。チャツネをつけたりスープをかけて食べることもある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜 こりゃ確かに「イモとかいろいろ入ってるヨ」としか言いようないわwww
かなり香辛料キツめなので、香りが強い料理が苦手な人は気をつけて!
お好きな方にはオススメ〜〜〜(^▽^)/
私も美味しく頂きました

個人的についてくるスイートチリソースはつけない方が好きです

ということで。
今回は私のオススメのお店・そして1コイン掲載店として
『アジアン食堂』さんを紹介させて頂きました!!
店員さんに日本人がいないのですが、皆さん親切でフレンドリーですよ

ぜひ行ってみてください〜〜

■住所
青森県八戸市市川町新堀94-1
『アジアン食堂』
なぜか画像が横向きに(´;ω;`)
直らないのでこのまま…見づらくてすみません
注文前に店員さんに「サモサってなに?」と聞くと「いもとか色々入ってるヨ」
・・・・・
〈せ、説明がアバウト過ぎて何もわからん( ゚Д゚)〉
という訳で、思い切って注文。
しかし、サイドメニューだと思って油断してました。
これかなりのボリュームっす。
wikiさんで調べてみたところ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サモサとは…
インド料理の軽食のひとつ。
具材には、ジャガイモ、タマネギ、エンドウ豆、レンズ豆や、羊の挽き肉が加えられ、ゆでてつぶした具をクミンやコリアンダーシード、ターメリックなど各種の香辛料で味付けし、小麦粉と食塩と水で作った薄い皮で三角形(三角錐が多い)に包み、食用油でさっくりと揚げたもの。チャツネをつけたりスープをかけて食べることもある。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜 こりゃ確かに「イモとかいろいろ入ってるヨ」としか言いようないわwww
かなり香辛料キツめなので、香りが強い料理が苦手な人は気をつけて!
お好きな方にはオススメ〜〜〜(^▽^)/
私も美味しく頂きました


個人的についてくるスイートチリソースはつけない方が好きです


ということで。
今回は私のオススメのお店・そして1コイン掲載店として
『アジアン食堂』さんを紹介させて頂きました!!
店員さんに日本人がいないのですが、皆さん親切でフレンドリーですよ


ぜひ行ってみてください〜〜


■住所
青森県八戸市市川町新堀94-1
『アジアン食堂』
なぜか画像が横向きに(´;ω;`)
直らないのでこのまま…見づらくてすみません

